話題のゲーム

グラフィックや操作感がリニューアル!「ブレイドアンドソウル ネオ」

投稿日:2025年4月4日

本タイトルは今年3月からNCSOFTによってサービスが始まった、PC向けのMMORPGです。サービス開始から10年以上の歴史を持つ「ブレイドアンドソウル」を大きくリニューアルしたもので、長くプレイしてきたファンにとっても、初めて「ブレソ」の世界に触れる人にとっても楽しめる内容になっています。

古代中国をイメージさせるMMORPG

「ブレソ」は古代の中国をイメージさせる「武侠モノ」の3Dアクションゲームで、仙人の力や気候の力といった超人的な能力で戦うのが特徴です。
初期キャラクターのデザインを担当しているのは、有名イラストレーターであるキム・ヒョンテさんです。艶のある登場人物たちが次々と華麗な技を繰り出していく様が痛快で、その世界観や復讐をテーマとする重厚なストーリーと相まって、独特の魅力を生み出しています。
今回のリニューアルでは戦闘時の操作などはそのままに、グラフィックやUI、移動時の操作感などの点で、リメイクとも言われるほどの大幅な改善が施されています。往年のファンだけではなく、現代のプレイヤーにとってもプレイしやすいタイトルになっています。

グラフィックの大幅な改善

   ※画像はイメージです

グラフィックが改善されていることは、「ブレソ」をプレイした経験のある人ならすぐに気づくでしょう。2021年にもグラフィックを一新する大型のアップデートが行われたのですが、精巧さが増した一方、グラフィックの持つ魅力が低下したという声も見られました。
今回のリニューアルではそれまでの「ブレソらしさ」を取り戻すもので、キム・ヒョンテさんのデザインするキャラクターたちの肉感や動きの躍動感をよく再現しています。このグラフィックの質を保ちながら痛快なアクションを楽しめるのが本タイトルの魅力の一つです。
プレイヤーが変更することのできる、キャラクターの髪型も増えており、尻尾や動物のような耳を持つ「リン族」の尻尾や耳の大きさを調整することもできるようになっています。またキャラクターだけではなく景色やオブジェクトのグラフィックもより自然になっています。

移動がより楽しくストレスフリーに

リニューアルした「ブレソネオ」では、壁をかけ登ったり、空中を滑空したり、水面を走ったりという、今まではストーリーを進めることで使えるようになっていたアクションが、初めから使えるようになっています。またそういったアクションをする時に消費していたスタミナのゲージが消えており、いつまでも走り続けることが可能に。戦闘時だけではなく、街を移動している時のアクションの楽しみも際立っています。
ストーリーを進めなくてもワープできるポイントも増えています。これによって移動に伴うストレスがかなり軽減され、自分よりも先に進んでいる友人とのプレイも快適になります。

従来の「ブレソ」では課金アイテムの強さが際立っていたり、強いビルドが定番になったりする傾向がありましたが、今回のリニューアルではその点の改善が試みられており、初心者にとっても分かりやすく戦いやすい内容になっているようです。
MMORPGに興味のある方はもちろん、キャラクターデザインや世界観に魅せられた方、友人と一緒にプレイしたい方など多くの人にお勧めできるタイトルになっているのではないでしょうか。

-話題のゲーム

Copyright© 今日もゲーム日和 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.